昨日最悪な出来事が起きてしまいました。
とうとう大事なミシンが壊れてしまった?

長年使ってると小さな部品の壊れなんかも出てきてはいたんだけど、調子が悪くなることはさほど無かったので、のんきに使い続けていたのですが、数日前からちょっと変な機械音がしたりしなかったりを繰り返してました。
でもイベント前の今、製作をやめる勇気がでなくって、使い続けていました。。
それがいけなかったんだなあ?

とうとう何をやってもまともに縫えなくなってしまった・・・。
慌てて昨日ミシン屋さんに持っていったけど、やっぱりその場で直せる状態ではないらしく、そのままお預かりってことに・・しかもいろんな部品の修理メンテナンスも含め2万円はするとの事??

ミシン屋さんにかなり使われてますね?何かやってるのですか?って聞かれるほど痛んでた・・。
まあ何かやってるんですけど・・(笑)
だけどよっぽどになってしか行かなかったは反省・・。
皆さんそうですよって言ってくれたけど、それ使って仕事にしてたんだからなあ?。メンテナンスは定期的にしておくべきだったよ。
それに10年とちょっと前のものなので、部品も作られてなく在庫次第だって・・。
あ?もうちょっと使っていたい今のミシン。なんとか復活を遂げてくれィ

とりあえずこんな私を不憫に思った友達がミシンを貸してくれることになり、これでやりかけの作品は仕上げることができそうで、ほっと一安心。
でもあとはミシン使わないで出来る事で頑張ろうと思ってます。
何とかなるさっ?



スポンサーサイト