12月9日にラ・マーノ イベントに参加してきました。
久しぶりのイベント、しかも仲間と一緒に一つのブースでの参加がほとんどだったた私なので、
いつも仲間に助けられながらの参加。
今回は一人で自分のブースを持つという緊張感も加わわりながら、楽しく参加できました。
ですがやっぱりどこか抜けてる私・・・。名刺も忘れてカメラも忘れ・・とほほ。。
反省反省です。
イベントは他の作家さんと仲良くなれることと、やっぱりお客様の生の声が聞けて人との出会いが楽しいですね?♪
寒い中足を運んでくださったお客様には本当に感謝です。
また、こういう機会を設けてくださったちいママさんに感謝です。
そしてあたたかく迎えてくださる作家さん方。
なんだかとってもいい雰囲気のイベントでした♪
皆さんこれからもよろしくです♪
実は短時間バイトを夏から始めていたのですがそのバイト仲間と昨日は真昼間に忘年会(笑)
結婚してから専業主婦だった私なので、こういう機会も無かったのでとっても新鮮でした。
短い時間のバイトなので普段はあまり会話も交わせないのですが、こういうのがあるとお互い仲良くなれてちょっと仕事に行くのが楽しくなりますね。
私以外はみんな男性で、若い子もいるけど殆どの方が私の父親の年齢ぐらいから上の方。
皆さん色々な理由でバイトしてます。
普通だったら話も合わなくて・・ってなりそうだけど話の一つ一つや会話のやり取りを聞いてるだけで、なんか勉強になった感じです。
そのなかで感じたのは、どんな仕事でも責任感とプライドを持ってやってるって事。
それと周りの意見を聞くのはとても大事だけれど、最後にどうするか決めるのは自分だって事。
人の意見にそって行動すると人のせいにするけど、自分で決めたことなら自分で責任が取れるって。
それから自分の決めて始めたことを非難されることがあっても初めは譲らない事・・だって。やっていきながらいいと思った人の意見や事柄を参考にしていけばいい・・と・・なるほどなあ?って感じです。
なんかうまく伝わらないなあ?・・・。
私がこうやって書くとふ?んって感じだけなのですが、やっぱりいろんな人生経験を積んできた方の話は何気なく話してても説得力あります。
これからも、たくさんの人と出会っていいもの一杯吸収していけたらいいなあ?と思いました♪
スポンサーサイト